もぎたて生スムージー飲み方│ダイエットの置き換え効果ある?ダイエットに気になる要望を全部入りでバランスよく10種の果実と11種のビタミンを栄養素配合したスムージー。
芸能人もダイエットで健康的に痩せているのでどう置き換えしたのか、効果的な飲み方があれば知っておきたいなって思いますよね!
もぎたて生スムージーを飲むならどんな飲み方が効果的なのか、置き換えすれば効果を実感できるのか調べてまとめてみました^^
目次
【もぎたて生スムージー飲み方】ダイエットの置き換え効果があるの?
もぎたて生スムージーの飲み方でダイエットの置き換え効果があるのか、はるな愛さんや、プロゴルファーの東尾理子さんがダイエットで成功した効果を調べてみたんですよ^^
はるな愛さんがマイナス10kg、産後ダイエットに置き換えしてダイエットに成功してましたよ
引用:はるな愛、マイナス10kgに成功の酵水素328選もぎたて生スムージーより新フレーバー【はちみつレモンジンジャー味】が発売開始!!
はるな愛さんの言葉を引用させてもらうと、
「置き換える食事のタイミングは決めず、毎日1食を置き換える!だけ」
このようなルールを元に「もぎたて生スムージー」を置き換えと運動を組み合わせて約10kg減量というダイエットに成功しています^^
実際にカロリーのシミュレーションをしてみました。こちらで基礎代謝量から1日の摂取カロリーを算出してみましょう
女性に必要な1日基礎代謝量から計算が出来ました。
参考:健康になる1日に必要なカロリー「推定エネルギー必要量」(日本医師会ホームページ)
1日に必要なエネルギー量がわかったところで、目標体重がありますよね。
こちらが脂肪1kgを消費に必要なカロリーです
参考:カロリー(タニタ)
脂肪1kg≒7200kcalと記載があるので、3kgを目標の減量とすると216000kcalを抑えられれば脂肪を減らせることができますよね^^
たった3kgと感じますが、見た目がかなりシュッとします♪
もぎたて生スムージーは1杯は約17kcalをお水で割った計算です。
実際に1日の食事を置き換えて計算してみました。
▼こちらが1日の朝、昼、夕の食事の摂取カロリーです。
- 朝 500kcal
- 昼 950kcal
- 晩 800kcal
引用:公式サイト
例えば夕食の800kcalをもぎたて生スムージーに置き換えると1日783kcal。
3kg減量を成功させるには、もぎたて生スムージーで1日のうち1食(約800kcal)を置き換えると約1ヶ月程度でダイエットがうまくいく計算ですね^^
特にカロリーが多くなりがちな食事を「もぎたて生スムージー」と置き換えるのが理想的。
間食をしないことを前提で一食置き換えしてみてくださいね。
つまり「もぎたて生スムージー」でダイエットするなら「置き換え」は必須といっても過言じゃないですよね。
【もぎたて生スムージー飲み方】飲むタイミングが大切?
もぎたて生スムージーは置き換えるだけで簡単にダイエットに効果的ですが、より効果的な飲み方があれば知っておきたいですよね!
基本的に「もぎたて生スムージーはいつ飲んでもOK」です。
栄養満点なスムージーは飲むタイミングで美容や健康に効果的だと記載がありましたよ!!
- 朝:代謝を高める
- 昼:お腹を満たす
- 夜:胃腸に負担を掛けない
参考:ダイエットに効果的!スムージーを飲むタイミングと置き換え方法
夜中に食べると昼間よりも20倍太りやすくなるメカニズムがあるそうです。
BMAL-1(ビーマルワン)という細胞 の量がかかわっていて夜遅い時間の食事が危険だというデータがありました。
参考:夜は昼の20倍太る!痩せるための朝昼晩の食事バランスのカギは他内に時計にあり
このようなことから夜22時以降の食事や朝の食事を抜くのは太りやすくなると言われているんですね。
ダイエット目的なら朝⇒昼⇒夜とカロリーを少なくするとうまく捗りそうなこともわかります^^
朝の食事を抜くと体が飢餓状態で逆効果。
私はもぎたて生スムージーで夜置き換えて、胃腸の負担も抑えられたのか朝の食事きちんと食べたくなりました。
ダイエット成功の近道かもしれません!
もぎたて生スムージーは飲むタイミングにも少しこだわってみてもよさそう。
【もぎたて生スムージー飲み方】アレンジで飽きずに続けよう!
もぎたて生スムージーは水で割っても美味しく飲めるベリー味ですが、毎日1食置き換えていると飽きちゃいますよね。
成功体験者の声を見てみると、もぎたて生スムージーは一食置き換えて3ヶ月や4ヶ月、半年と続けるの成功のカギ^^
少しでも飽きずに毎日続けられるように、もぎたて生スムージーのアレンジレシピとカロリーを調べてみました。こちらが基本的な作り方
200㏄に1杯(6g)を入れるこちらがアレンジレシピとカロリーです
もぎたて生スムージー アレンジ カロリーMIXベリー17kcal
アレンジ | カロリー |
---|---|
牛乳 | 137kcal |
飲むヨーグルト | 161kcal |
特濃調整豆乳 | 109kcal |
強炭酸 | 0kcal |
大人のカロリミットすっきり無糖紅茶 | 10kcal |
カルビーフルグラ50g※カルビーHP | 219kcal |
※セブンイレブンオムニ7より
ゼロカロリーや低カロリーの商品もありますが、人工甘味料はダイエット期間中はよくないと管理栄養士さんがおっしゃていました!
ダイエット中は特に甘味に敏感なので避けておいたほうが無難かもしれないですね。
フルーツグラノーラはダイエットによさそうだとチョイスする方も多いですが、意外と高カロリーで糖質多め^^;
ダイエットには不向きかもしれません。
栄養表示成分の糖質にも気を配ってみましょう^^
【もぎたて生スムージー飲み方】美味しいか飲み方(個人の主観Max)
もぎたて生スムージーの美味しい飲み方は個人の主観入りまくりで、私のおすすめは「大人のカロリミットすっきり無糖紅茶」です!
ファンケルと共同開発した食事の糖や脂肪吸収を抑え抑制も叶うので一石二鳥!!!
無糖紅茶のコクと渋みがもぎたて生スムージーの甘さを軽減して楽しく飲めるようになるのでは^^
甘ったるさが苦手だと感じたら、紅茶など渋みがあるお茶系がおすすめ。
強炭酸で割るとお腹も膨れるのでジュース感覚で飲みやすいかなって感じます。
【もぎたて生スムージー飲み方】まとめ
もぎたて生スムージーは置き換えダイエットに効果があるのかまとめました。大切なところをまとめると
- 1日1食の置き換えが必須
- 1食あたり17kcal
- 1kgの脂肪は7200kcal抑制が必要
- 1ヶ月1kg目安なら1日240kcal以上抑える
- 夜の置き換えと深夜は食事をしない
- 甘さが苦手なら大人のカロリミット紅茶がおすすめ
もぎたて生スムージーで抑えられるカロリーを計算してみるとハッキリわかりますよね^^
ダイエット関係の製品は数多くありますが、油断して食べすぎたり過度な広告効果を信じすぎると「効果なし」「痩せない」といった結果にもなっちゃいますよね。
飲むだけでダイエットが成功する製品はありません^^;
自身の体重から必要な1日の摂取カロリーを知ることや、合わせて食事制限や運動もするなど取り入れるとダイエットの近道になるのではないでしょうか!
「もぎたて生スムージー」は置き換えてダイエットを始めるなら試してみる価値は高いかなって思います。
▼こちらから詳しい情報やキャンペーンを確認できました。今すぐチェックしてみてくださいね