ナイトアイボーテの定期コース解約方法は、最低〇回受取のような条件がありません。
次回お届け予定日の10日前までに電話の連絡が必要でした。
解約以外のお届け間隔の変更や確認、停止はマイページから最大60日間隔で調整可能です。
ナイトアイボーテはいつでも解約できる契約となっていますが、いくつか注意点もあったので解約した方法を詳しくまとめてみました。
目次
ナイトアイボーテの解約方法
ナイトアイボーテの定期コースは「いつでも自由に変更できる」となっています。
次回お届け予定日の10日前までに電話で連絡します。メールアドレスの記載もありますが、ナイトアイボーテのメール解約は不可と記載があります。
ナイトアイボーテは商品到着後2週間未満での解約はできません。
ナイトアイボーテは解約時の電話で「ナイトアイボーテの解約をしたい」と申し出ると、本人確認後解約理由を聞かれました。
- 電話番号
- 氏名
- 住所
- 次回お届け予定日
- 解約理由
- 次回購入時の注意点
解約にしては細かく聞かれます。
またネットを見てみると、解約理由として「肌が荒れた」「効果が実感できなかった」「続けれらない」というのは逆効果で熱心にお休みを勧められるみたいです・・・。
電話先の相手もお仕事ですし、少しでも改善余地があるなら続けてみて欲しいって思いますよね。
わたしは通販商品を解約するときは必ずといって「効果が実感できました」と答えてスムーズな解約をしています^^
「また一重に戻るかもしれません」と言われたときは「今回は解約をお願いします」と毅然な態度で臨むことも必要かもしれません。
電話にでたオペレーターさんにもよると思うのであまり気負わず、解約したいことを丁寧に伝えると理解してくれるので問題ないと思いますよ。
電話が苦手な私でも解約できているので安心してください^^

ナイトアイボーテの解約は電話が繋がらない?
ナイトアイボーテの解約を調べてみると、「解約の電話をしたけれど電話が繋がらない」というコメントを多く見かけます。
ナイトアイボーテの解約電話番号を見てみると、フリーダイヤルとなっていて現在の番号と異なっていることに気が付きます。
ナイトアイボーテの問い合わせ連絡先は古い情報が混じっている気を付けたいですね。
あらかじめナイトアイボーテの電話が繋がらない時間帯もあるので注意が必要です。
ナイトアイボーテは混雑状況のわかる「混雑早見表」が用意されているので参考になりました。
画像
比較的空いている時間帯は火曜~金曜日の12時~13時となっています。
逆に混雑している曜日は月曜日。
電話受付をスタートする10時~11時も月曜から土曜日まで混雑することがわかりました。
ナイトアイボーテは混雑しにくい時間帯を狙って電話するのがよかったです。

ナイトアイボーテの休止や変更方法
ナイトアイボーテの休止や数量、受取周期の変更は「マイページ」から変更が可能です。
会員登録がまだの方は登録後利用できました。
ナイトアイボーテの再開方法
ナイトアイボーテは解約後、再開すると値段が税込価格4958円に送料が加算される形となるそうです。
マイページから60日間価格でお休みもできるので、上手に利用したいですね。

ナイトアイボーテの定期コース契約条件
ナイトアイボーテの定期コースは「集中二重養成定期お届けコース」と言われ、初回通常価格4500円税抜が2980円税抜の送料無料でお得に始められます。
また注文時に登録した住所へ毎月規程数が自動で配送されるので、都度注文を行ったり買い忘れた!という面倒もありません。
ネコポス便で郵便ポストで自宅で受け取れるので不在時でも安心です。
ナイトアイボーテのお得な定期コース
- 34%値引きの税込価格3278円
- 送料無料
- いつでも変更、解約が可能
ナイトアイボーテはお得に続けるため定期コースとなっていました。
ナイトアイボーテ解約まとめ
ナイトアイボーテの解約で大切なところをまとめると。
ナイトアイボーテを一度解約すると、次回購入時は通常料金の税込価格4958円にプラス送料となるので解約はよく考えた上ですすめてください。
ナイトアイボーテは熱心なスタッフさんが多い印象を受けました。それゆえにきちんと使ったことを伝えた上で解約をすすめたいですね。
電話が苦手な私はたじろいでしまうこともありましたが、きちんとナイトアイボーテの解約を受諾してもらったので大丈夫だと思いますよ。